Amazon DriveをUbuntu(Linux)で自動マウントする

2018年7月8日Linux・Ubuntu TipsLinux,DTV,Ubuntu

 

amazondrive
Amazon Driveは容量無制限なので、録画したTSファイルの避難先として非常に有用であるが、外部ドライブとしてマウントする方法がなかなかない。しかし、Ubuntu(Ubuntuを問わずほとんどのディストリビューションで可能と思われる)であれば、次の通りに設定すれば余裕で実施可能だ。

acd_cliのインストール

acd_cliは、Amazon DriveをLinux上のCLIから操作するためのスクリプト。以下のサイトでインストール方法が丁寧に記載されているので、こちらからインストールして欲しい。

ただし、日本版Amazonでも容量無制限サービスが開始されたため、日本版を利用している場合言語設定を変更する必要はない。また、最近だとデフォルトではw3mがインストールされていないことがあるため、

sudo apt-get install w3m

と、w3mをインストールしておく必要があるだろう。

fuseを使ったAmazon Driveの自動マウント

スクリプトの用意

あとはfuseを使って自動的にAmazon Driveをマウントするだけ。まず、パスの通っているところ(今回は/usr/bin/)に適当なファイル(今回はacdmount)を作り、下記だけを入力して保存しよう。

#!/bin/sh
acd_cli mount -ao $1

今回は全てのユーザーから使用出来るようにするために「-ao」オプションを付けているが、必要がない場合には削除してしまって構わない。
もちろん、上記のファイルを作成した後にはパーミッションを755にしておこう。

fstabの編集

最後にfstabを編集する。今回の場合、ネットワーク接続がされている場合には自動的に/amazondriveにマウントされるようにした。
下記のように/etc/fstabに追記する。

acdmount        /amazondrive    fuse    _netdev 0       0

上記を実施したあと、初回だけは手動でマウントしよう。

sudo mount /amazondrive

これで全てのユーザーが/amazondriveにアクセス可能となる。なお、必要に応じてcronで定期的に

acd_cli sync

を行うようにしておこう(でないと、他の環境で変更された内容が反映されなくなる)。

これで再起動をしてもAmazon Driveを外部ドライブとして使用することが可能だ。
なお、当方の環境では、だいたい80Mbps程度の速度で転送が出来ていた(ベストエフォートの1Gbps環境、最大で200Mbps程度を観測した経験あり)。そこそこの早さで転送が出来るし、mvやcpといったコマンドで操作ができるのでお試しあれ。内部メディアのように使用出来て、非常に快適。

Posted by webnetforce