UbuntuのUnityを修復する(Ctrl+Alt+F1も聞かない時)

Unityで画面とカーソル、それとファイルの操作はできるのだけれど、その他が一切聞かない(Ctrl+Alt+F1や、Ctrl+Alt+tもダメ)なとき、以下の設定でなんとかなった。
ccsmツールを起動する
SSH等で以下のコマンドを打つと、画面にCCSMツールが表示される。
$sudo apt-get install compizconfig-settings-manager$export DISPLAY=:0$ccsm
とりあえず何もせずに、Ctrl+Dで終了する。
Unityをリセットする
以下のコマンドを入力して、Unityをリセットする。
sudo apt-get install unity-tweak-tool
unity-tweak-tool --reset-unity
再起動すると、無事にUnityが復活する。
再起動なしにUnityを使う
SSHの画面から下記を入力すると、入力したコマンドが走っているうちはUnityを使用することが出来る模様。
unity --reset
普段はGUIなんて使わないんだけど、たまに使うときにいつも困る。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません